Amazon等のネットショッピングでの商品の受け取るときの悩みってありませんか?
「いつ来るんだろう?」「時間指定したはいいものの何時に来るの?」「急にちょっとした用事ができて家を留守にしないといけない」などあると思います。
実は、僕も荷物が発送されたけど仕事が夜遅くに終わることがある為、宅配時間に受け取れない。けど、次の日届けてもらうにしても、待つ時間をなくしたい!
そんな時、PUDOなんかの宅配ロッカーがあればいつでも何時でも荷物を受け取ることができます。
最近近くにPUDOに宅配ロッカーができたので試しに使ってみたらとても便利だったので、同じような悩みがある方は是非使ってみて下さい!
PUDOって何?
PUDO(プドー)ステーションは、誰でも利用できる、どの宅配会社でもサービスを展開できる宅配便ロッカーです。多様化するライフスタイルに対応し、お客様にさらなる利便性と快適さを提供し、社会的な諸課題の解消に寄与します。
引用=Packcity Japan
メルカリや宅急便で荷物を送ったり、受け取ったりできる宅配ロッカーですね。よく駅に設置されてるのをみたことがある方も多いでしょう。
準備・受け取り方
まずは、受け取り場所の指定。
ヤマト運輸で利用する場合はクロネコメンバーズに登録。
「お受け取り日時・場所変更をする」から、受け取り場所を指定します。
近くの地図が出てくるのでPUDOを指定。
納品が完了したらメールか、ラインで届きます。受け取りには「確認番号」か「専用認証バーコード」が必要になります。
早速PUDOの設置場所に向かいましょ!
受け取り方
・PUDOに設置場所に到着!
・丁寧に受け取り方が書いてあるのでそれ通りにするだけですね
・タッチすると受取か発送が選べるので「受取」を選択
・受取を押すと、バーコードか受取認証コードを要求されるので、予め準備しておいたバーコード、受取認証コードを打ち込みます。
今回はバーコードで受け取ります。
・画面内にバーコードを読み取る場所はありません!
画面外の下にあるのでそこにバーコードをかざします。
・バーコードをかざしたら、サイン画面にサイン!
・荷物が入っているボックスのランプが点灯しているので、取り出します!
画面で教えてくれるので分かりやすいですね!
・扉を開くと、、、
・荷物が入ってるので取り出して扉を閉めます!
これでおしまいです!簡単!
まとめ・近くにあれば便利!
PUDOを使ってみての感想は、普通に便利!!
簡単に操作できるし、好きな時間に取りに行ける、人に会わずに取りに行けるのも、コロナの時期としても嬉しい点です。
ただ、場所によってあるとこないとこあるので、自分が1番取りにいきやすい所を選ぶのがいいですね。
僕はこれからお世話になると思います。
ありがとPUDO、これからもよろしくPUDO!
おしまいっ
コメント