今年も残すとこと後わずか!皆さん、ふるさと納税終わりましたか?
僕は去年初めてふるさと納税をし始めて今年の攻め方を2パートに分ける事にしました。
やっぱり一気に頼んでしまうと選ぶの大変だし、冷凍庫は一杯になるし、受け取るのも大変になるしで困ることが出てくるんですよね。
今年は2パートに分けたことで、かなり余裕ができました!
返礼品を厳選することができたし、実家に送ることもできたといいこと尽くめです。
寄付金額にもよるでしょうが、2パートに分けてふるさと納税する事、オススメです!
前半パートはこちら・【1人暮らし男】去年、楽天のふるさと納税でやって感じたことを元に今年もやっていく!
ふるさと納税は楽天でやってます!
ふるさと納税後半戦
後半戦の寄付金額は3万円分!
考え方は、
- 日常で使う物メイン
- 実家用
- 災害地区への寄付
基本的に返礼品目当てです。
前置きはさておき早速後半戦で選んだ物を見ていきましょう!
日常編
米
まずは、お米!!
茨城県 境町の返礼品。なんと12000円20キロ!コスパ良すぎ!
前半で熊本県のお米、1万円15キロを頼みましたが4ヶ月たった今でも食べきれていません。一人暮らしには十分すぎる量でしたがそれを超えてきますね。
今限定の価格のようなのでお早めに。
熊本県のお米はこちら↓
お肉
熊本県大津町の返礼品。豚肉1万円4.25キロ!
250g×17袋に小分けされてるので使いやすいでしょう。
ちょっとした料理や、冬の時期は鍋にも使いたいのでこちらを選びました!
実家編
実家にはタオルと母に電話で選んでもらったほうじ茶。
大阪市泉佐野市。泉州タオル2000円3枚。
タオルは何枚あっても困りません。実家のタオルは古くなってる物もあるので入れ替えの意味で選びました。
茨城県 水戸市。ほうじ茶2000円12個×2袋
これは母に電話して選んでもらった物。
用がなければ電話することもないので、選んでもらう事で電話をするキッカケになるのもいいですね。
災害地区編
今年も災害に被災した地区に寄付していきます。
2021年、地震から森林火災、豪雨による土砂害いろんなことがありましたね。
伊豆は去年キャンプで行っていい町、静岡県っていいなと思ったのでマストで寄付しました。
まとめ・今年もふるさと納税忘れずにしよう!
今年もなんとかふるさと納税やり切りました。
ふるさと納税やらない事はかなりもったいないんで絶対にやりましょう!
いろんな返礼品があるので選ぶのに悩みますが、少しでも参考にしてもらえたいいです。
楽天ふるさと納税でやれば、ポイントで自己負担分もペイできちゃうので楽天でふるさと納税するのがオススメですよ
おしまいっ
コメント